横須賀市でベランダや戸袋の解体撤去を行いました! 更新日:2020年9月3日 公開日:2020年7月18日 ベランダ 神奈川県横須賀市でベランダの解体などを行ってきました! 今回のベランダ解体は一見通常の物と変わらなく見えますが、難易度MAXです。 お隣よりも1階分高い場所に作られているので上から工具や廃材などを落としてしまうと屋根が壊 […] 続きを読む
ピアノ搬出の為に防音室を開口してから解体撤去しました! 公開日:2020年6月13日 防音室 防音室を完全解体撤去するには一部開口してピアノを出した後!? 防音室を作る際に途中まで作ってからピアノを入れて完成させた場合や入口を周辺をリフォームしてしまい出せなくなることなどがあります。 ピアノが売れない物でしたらピ […] 続きを読む
中野区で物置2台と大量の本などの残置物の撤去 更新日:2020年4月4日 公開日:2020年3月31日 物置残置物撤去 今回の案件は中野区でお引越しの際にマンションのお庭にあった物置の撤去のご依頼です。 中身は箱に入った本がほとんどです。 2つ目の物置 先ほどのより更に大きい物置です。こちらの物置も中身はほとんどが本です。 いままで個人宅 […] 続きを読む
川口市で0.8畳タイプの防音室(アビテックス)の解体撤去 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年1月20日 防音室 川口市の集合住宅で0.8畳タイプの防音室を解体撤去してきました! こちらの防音室はヤマハのアビテックスの既製品モデルです。 既製品のアビテックスの中で一番小さいモデルになります。 こちらの川口市の集合住宅は距離が通常より […] 続きを読む
鴻巣市の集合住宅で4畳の防音室(オーダー)の解体処分 更新日:2020年4月10日 公開日:2019年5月2日 防音室 鴻巣市の集合住宅1Fのお部屋の中に作られた防音室の解体をしてきました! 元々アップライトピアノとエレクトーンが入っていたのですが、引越しの際に不要になったとのことでピアノなどを移動した後に解体処分になりました。 大工さん […] 続きを読む
戸田市のマンションで防音室(オーダー品)の解体処分 更新日:2020年4月6日 公開日:2019年2月7日 防音室 戸田市のマンションで防音室の解体処分のご依頼がありました。 ヤマハのアビテックスのオーダーした物で作りが頑丈です。 こちらの戸田市の防音室ではいま付いているエアコンを解体後に元の部屋に戻す作業と、コンセントなども移設して […] 続きを読む
三鷹市で1階のベランダに置いてある物置の撤去 更新日:2020年4月4日 公開日:2019年1月12日 物置 本日は三鷹市で物置解体撤去をしてきました! 古くなり、使う人も居なくなったので撤去をお願いしますと貸主様からご依頼頂きました! 物置の解体、どうしても自分でやるとなると手間がかかりますよね(..) やり方がわからなかった […] 続きを読む
町田市のマンションのベランダのウッドデッキ解体撤去 更新日:2020年4月6日 公開日:2019年1月5日 ウッドデッキ 本日は町田市でウッドデッキのご依頼を頂きました! 10年前くらいに業者に設置してもらったが、劣化したり見た目も悪いので、、、との事でお問い合わせを頂き、事前見積もりをしてお伺いさせて頂きました! 長年使ってる事による塗装 […] 続きを読む
新宿区のマンションで物置の解体と残置物の処分してきました! 更新日:2020年4月6日 公開日:2018年10月22日 物置 新宿区で修繕工事の為に撤去しないといけない物置の解体と不用品回収をしてきました。 設置されている場所はマンションのテラス部分にありました。 縦200cm+横200cm+奥行き150cmの物置でしたので合計の長さが550c […] 続きを読む
さいたま市で0.5畳のパネル式防音室の解体撤去事例 更新日:2020年6月24日 公開日:2018年6月23日 防音室 1人用の防音室で横幅と高さ2.2m、横・奥行き1m弱の物です。 一般的に売られているパネルで組み立てられるサイズで一番小さい物になります。 これ以外のタイプの防音室ですとダンボールなど出来た簡易的な物で大きな音は出せない […] 続きを読む