杉並区での下屋の解体と波板の補強作業 更新日:2020年4月11日 公開日:2017年9月5日 部分解体 杉並区で古くなって劣化した下屋の撤去と簡単な補強をしてきました。 その前に「下屋」とは1階の屋根の部分を言います。 まずは釘を抜いて波板を全て外します。 全て波板を外したらお客様のご要望で家に近い部分で切っておいてとのことでした。 今回は家の2面分の下屋の解体とリフォームをやらしてもらいました。 残した部分の端はや波板が剥がれそうな部分にはビスを留めて風でバタバタしないように補強しました。 カイテキ解体ではこのような解体はもちろん、お客様のご要望があれば下屋の新設もお任せください! 杉並区の解体工事はこちら タグ 杉並区 戸建て 東京都 この記事を書いている人 現場第一解体職人 お客様に満足して頂くことをモットーに頑張っています。 ご不安やお悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。 エリアも現在拡大中です。 執筆記事一覧 関連記事 三鷹市で8畳のプレハブを解体撤去とゴミの処分調布市の平屋の縁側の解体処分してきました!横浜市瀬谷区で物置解体と大量の残置物の処分台風で壊れてしまったプレハブ解体撤去と残置物処分町田市で1階が駐車場のウッドデッキの解体撤去の事例多摩市で古くなった物置と残置物の解体処分江東区のマンションのベランダにあるウッドデッキの解体撤去をしてきました!品川区の戸建住宅の2階からのピアノの搬出 投稿ナビゲーション 小金井市で解体前の家の残置物や物置・カーポートなどの撤去中野区で3階ベランダの屋根を2つ解体撤去してきました。