
1日2件の物置の解体撤去をしてきました。
1件目は渋谷区のビルのオーナー様よりご依頼いただきました。
今回の渋谷区では2つの物置とその中に入っていた残置物の処分です。
まずは屋上の物置から解体です。


いつも通り側面をある程度壊してから屋根の解体です。


屋上部分ですが、一階分を階段で降りてそこからエレベーターでの搬出です。
一人が解体、一人が階段、一人が搬出積み込みです。

こんな感じで1時間もかからず1個目の物置の解体終了です。
ブロックの処分もご依頼いただいておりましたが、ブロックごと屋上の防水工事をしていた為、無理に剥がすと水漏れの恐れがあるのでそのままにさせていただくことになりました。
目次
2個目

渋谷区で二個目の物置は先ほどよりも小さいタイプの物置です。こちらは台車で運べるサイズでしたのでそのままの形で搬出させていただきました。時間は10分もかからずに終わりです。


残置物の処分

最後に物置に入っていた不用品の処分も渋谷区で行ってきました。


渋谷区のお客様が事前に外まで出していただいていたのでこちらも素早く回収完了です。
| 作業内容 | 
|---|
| 作業時間 1時間30分 | 
| 人数 3名 | 
| 場所 東京都渋谷区 | 
| 台数 2tトラックと軽トラック | 
| 建物 ビル4F屋上と1Fのスペース | 
お茶までいただきありがとうございました。
2件目の物置の解体
2件目は葛飾区で物置の解体がありました。

こちらの足立区でも物置の中に入っている不用品の回収をご依頼いただきました。
中には家庭ゴミで捨てられないような物など沢山あり軽トラック1台分。

こちらも側面を壊しながら屋根部分を解体




ブロックはそのままでいいとのことでしたのでこれで作業は終了です。
| 作業内容 | 
|---|
| 作業時間 1時間 | 
| 人数 3名 | 
| 場所 東京都葛飾区 | 
| 台数 2tトラック・軽トラック使用 | 
| 建物 一戸建てお庭(1F) | 


 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント